インクルージョン

多様性とインクルージョン

苔むす者たちの主張──地表から見る多様性とインクルージョン最前線

こんにちは。ごくありふれた石垣のすき間で、朝つゆと人間観察をこよなく愛する私、ハイゴケです。私たち苔類は、地表を覆い、静かにさまざまな“生きもの騒がしき世界”を見つめてまいりました。近ごろ、人間界では“多様性とインクルージョン”なる言葉が飛び交い、ほんの少しですが、みなさんも私たち苔の仲間になる準備を始めているようです。では、苔目線からみた“みんなちがってみんないい”の話、ちょっぴり露に濡れながらお届けします。
社会的責任投資

歩道の苔が見る!人間社会に芽生える“社会的責任投資”の新芽たち

記者:駅前歩道の苔(広さ約1.2平米、今年も無事に繁殖)です。アスファルトの隙間からニュースをこっそりお届けします。最近、人間たちが“社会的責任投資(SDI)”なるものに夢中だとか。苔目線では、これがなかなか興味深い進化なんですよ。