ライブ配信

ライブ配信イベント

森のキノコバンドが初ライブ配信!胞子ラグビーと音声トラブルの夜

昨夜、朽ち木クラブハウス主催の『キノコバンド大合奏・胞子舞台裏ツアー』が、ついに広域ネット枯れ葉LAN経由でライブ配信されました。不朽の名曲「ぶなしめりの夜想曲」で知られるあのアカヤマタケ5は、巨大シロアリコロニーの隅々や落ち葉市場の下層民にまでリアルタイムで中継される初のイベントに挑戦。配信現場から、記者であるシイタケの私が、森のライブ視聴体験をお届けします。
推し活文化

ホタル推し活最前線:夜の川辺に集う“発光ファンダム”密着取材

皆さんこんばんは、ひと夏の輝きを生きる、ヘイケボタルの光沢記者です。人間たちが極めて熱心に“推し活”なる行為に興じているのを谷川の柳の影から観察してきましたが、今宵もまた特別な催しがありました。川辺の遊歩道下にずらりと並ぶスマートデバイスの明るい光。どうやら我ら発光生物の“ライブ配信”を楽しむつもりのようです。
ライブイベント

森を彩る光の共演!ホタル主催・生配信ダンスライブに昆虫界熱狂

暗い林床に集うわれらホタル族にとって、夏といえば一大イベント――『光舞台ライブ』!今年は例年を上回る盛り上がりとなりました。なんと、遠く水辺のヨコバイ楽団や木陰のコオロギダンサーズも特別出演し、さらにはこのご時世に合わせて樹液ネットワークで生配信も実現。舞台裏から、複眼で見た夜のニュースをお届けします。
ライブ配信

用水路ライブ配信バトル勃発!アオミドロたちの同時配信コラボ合戦に人間騒然

春先ののんびりした用水路沿い――ここ最近、わたくし用水路のアオミドロ(自称:生長歴2年)は、かつてない高まりを肌で(厳密にはぬるぬる部分で)感じている。人間を観察対象にして数百世代。だが、今年の配信熱は例年以上だ。
バーチャルYoutuber

電線上の人気者!? ムクドリVtuber初登場、空からライブ配信の旋風

空の上から突然流行がやってきた。仲間のさえずりも最近どこか浮き足立っている気がする。なぜって、ついに私たちムクドリ族から、初の“Vtuber”が誕生したのだ!今朝も通勤途中の人間たちのスマホに、その羽ばたきの声が響いていた。発信地は電線の上、記者はムクドリ(3歳・雌)である。
ライブ配信

森のすみかで密かに話題沸騰!人間の“顔出し配信”という奇妙な一大イベント

ここは人間たちが“公園”と呼ぶ場所の端、わたし五十年生きたアカマツの茂み。最近、枝先に止まるスズメたちがおかしな話ばかりしている。「また昨日もヒトが喋っていた!」とか、「今度は顔まで見せていたぞ!」などなど。どうやら“ライブ配信”という新たな儀式が、ヒトの間で大流行しているらしい。苔やカタツムリたちもざわつき気味で、今朝はついに幹の隙間から様子を観察することにした。