苔盆栽

伝統文化

苔盆栽から見た人間伝統文化の不思議〜和紙と風呂敷の裏側事情〜

盆栽鉢の片隅で静かに暮らしつつ、日々人間観察に勤しむ苔(28年もの)です。四季折々で姿を変える人間たちですが、どうやら「伝統文化」というものを大切にしている様子。毎年決まった時期になると、彼らは布を広げたり、小さな木を剪定したり、紙を漉いたりと大忙し。盆栽の住人として長年彼らの所作を見守ってきた私から、小さな緑目線でその騒がしさと微妙な美しさについて報告します。