政治とSNS 千年樫の樹洞から見た、社会のうねりと人間たちの #拡散選挙戦 森の主、樹齢千年を誇る私こと大樫から、きょうも東の丘の上から人間たちの動きを眺めております。小枝の合間から見える街では、どうやらまた何やら大騒ぎ。最近、人間たちの「選ぶ者(=政治家)」をめぐる戦いは、葉のざわめきよりも速く、音もなく“拡散”されているようです。森にも影響が届くほど、そのうねりは大きくなりましたので、少し根本から観察報告させていただきます。 2025.07.26 政治とSNS
デジタル通貨 地中観察記:人間界で拡がるデジタル通貨、“葉脈送金”を超える未来は来るか? ひっそり暗い地中からこんにちは。腐葉土むらのアカシデ根元に棲むベニタケ(年齢8サイクル)が、頭頂部だけ地上に出してそっと観察してきた最近の人間ニュースと言えば、なにやら「デジタル通貨」なる光速でやりとりされる“目に見えぬお宝”が流通しているそうです。あれほど紙や金属に固執していたはずの人間が、急に「無」で価値交換を始めたのには、隣のミミズも腰を抜かしていました。 2025.04.19 デジタル通貨