セキュリティ問題

リモートワーク経済

庭のクモ、驚きの“人間内ネット”観察記 リモートワーク経済の新たな網模様

みなさん、こんにちは。三本松の庭に巣を広げて五年目になるジョロウグモの私が、今朝も微風のなかで、隣人たる人間観察を優雅に楽しんでいます。近頃、妙に家の窓辺で落ち着き払う彼らの姿が増えたと思ったら、噂のリモートワーク生活が定着したとのこと。今日は、人間界のおかげで“巣中経済”が大きく変動した最新事情を、私流の八本脚視点でお届けします。
デジタル化

スマートシティの罠?API解放でカラスたちに異変、不思議デジタル騒動

いやはや、このごろの人間社会は何かとデジタル、デジタル。私が住む再開発中の街でも、新しい箱のような建物や、ピカピカ光る看板(どうせ食べられない)ばかり増えています。でも最近一番ザワついているのは、何やら“まちじゅうがネットでつながる”などという話。記者:電線の上から見下ろすカラス(通称ヨネ)よりご報告です。