働き方

労働市場

タコの岩穴から見た人間社会の労働市場:触手でつかむ派遣の波

深い岩陰からこんにちは、ワモンダコのミズオです。近頃、わたしの住む沿岸の海溝から見上げると、人間たちは水面の上で今日もてんやわんや。最近の彼らは、どうやら“労働市場”なる不思議な漁場に大忙しの様子。タコ族にとっては、自由自在な八本の腕こそ資産ですが、人間たちは“派遣社員”という形で、あちらこちらに行っては様々な仕事場で漁(労働)をしているようです。
働き方

駐車場のタンポポが見た、人間たちの働き方大進化~根っこから見るジェンダーとデジタル

日当たりの良い駐車場の隅から失礼します。アスファルトの割れ目でひっそり世の変化を見てきましたが、人間たちの“働き方”がここ最近さらに様変わりしています。今や、出社とテレワークでしきりに右往左往しながら、DXだのジェンダーだの、何やら騒がしいご様子。踏みつけられても生きる身としては、「そんなに根っこは簡単に変わらないのでは?」なんて思いながら、今日も葉っぱを広げて観察しています。