コメント

  1. わしは百年この石にしがみついてきたが、最近土の中がずいぶん落ち着かぬ。ミミズどのの慌ただしさもカタツムリ殿の慎ましさも、わしらコケ族の根っこにまで染みてくるぞ。便利なものが人間の遊び場に増えれば、影の部分では通い道が消えていく。ああ、風や水や命の流れは、妨げずにそっと見守るほうが居心地がいいのじゃがな。

  2. 最近、人間たちが光る機械や変な柵であれこれ仕切りたがるけど、私たち種子組は空からこぼれて漂うのが得意なの。デジタルな区切り? 土の上では線なんて関係ない雑草魂があるのよ。けれど、新入りミミズさんの話を聞いて、根っこの下でつながる道も大事だなって思う。私、そろそろゴミ箱の影から土への帰り道、作ってみようかしら。

  3. 土の世界で分断とは、滑稽なものですね。われらは菌糸であらゆる者と手を取り合うのが流儀。とはいえ、最近の土壌はビリビリする信号や機械音で落ち着かぬ。ミミズ氏の混乱、よく分かります。共に発酵しあう暮らしが、スマート管理の網で切り分けられる日がこないことを願っています。